ファクトボックス: 輸出制限を乗り越える日本のチップ製造装置メーカー
[東京 3月31日 ロイター] - 日本は半導体市場に占めるシェアが1980年代後半の50%から約10%に低下したが、依然として最先端のチップ製造装置メーカーを擁しており、米国の技術抑制の試みと関連性がある。中国への輸出。
米国は10月、同国のチップ産業、ひいては軍事の進歩を遅らせるため、中国へのチップ製造ツールの出荷に制限を課し、主要な半導体製造同業国のオランダと日本に協力を求めてきた。
日本は金曜日、国は特定しなかったが、23種類のチップ製造装置の輸出を制限すると発表した。 続きを読む
規制の対象となる装置には、シリコンウェーハの表面を洗浄したり層を形成したりするためのツールや、極端紫外線リソグラフィーとして知られる最先端技術に基づく生産に使用される装置が含まれる。
ここでは、半導体製造に使用される工具の日本を代表するメーカーをいくつか紹介します。
東京エレクトロン株式会社 (8035.T)
東京エレクトロンは、米国のアプライド マテリアルズ社 (AMAT.O) とオランダの ASML Holdings NV (ASML.AS) に次ぐ世界第 3 位の半導体製造ツールのサプライヤーです。 フラットパネルディスプレイ製造装置も製造しています。
同社は11月、米国の対中輸出規制強化などを理由に2023年3月までの売上高予想を2500億円(18億8000万ドル)(10.6%)引き下げたが、その後売上高見通しを700億円引き上げた。
10~12月の中国でのチップ機器売上高は前年同期比22.3%減の1027億円となり、同四半期のチップ機器売上高全体の22.4%を占めた。
広報担当者は「縁石の内容を確認した上で適切に対応する」としている。
アドバンテスト株式会社 (6857.T)
アドバンテストはチップ検査装置メーカーで、米国に本拠を置くテラダイン社(TER.O)と競合している。
中国はアドバンテストにとって10~12月期に韓国や台湾を超え最大の市場となり、同四半期の世界売上高の32.9%を占めた。
アドバンテスト幹部は1月、「米国の対中輸出規制がテスターの販売を直接妨げるリスクはほとんどないと考えている」と述べた。
「しかし、これらの制限により他社の生産設備の供給が停止され、顧客が事業計画の見直しを迫られるため、間接的に影響を受ける可能性がある」と同幹部は述べた。
同社の広報担当者は金曜日、政府の方針に沿って公正な取引を行うと述べた。
株式会社スクリーンホールディングス (7735.T)
Screen は、シリコン ウェーハの洗浄に使用される装置の世界最大のメーカーです。
同社は3月までの半導体製造装置売上高3750億円のうち、中国向け出荷が20%を占めると予想している。
中国向けの売上高は米国の輸出抑制の影響を受ける可能性があるが、その減少分は他国からの需要増でカバーされる可能性が高いとしている。
同社は「縁石の内容を慎重に検討し、貿易省の助言を求める」と述べた。
株式会社ニコン (7731.T)
ニコンは、チップの微細回路を作成するために極端紫外線装置に次いで 2 番目に先進的なシステムである深紫外線リソグラフィー装置を製造しています。
東京に拠点を置くカメラ、ヘルスケア製品、精密機器のメーカーである同社は、2022年3月終了年度に中国での総売上高の約28%を稼いだ。売上高の約40%は半導体リソグラフィーとフラットパネルディスプレイリソグラフィー装置を組み合わせたリソグラフィー装置事業によるものである。 、中国で生成されます。
徳成宗昭最高財務責任者(CFO)は2月9日の決算説明会で記者団に対し、ニコンは中国に「一定量」の製品を輸出しているため、その動向を注視していくと語った。
同社は金曜日、新たな規制が同社が販売する2種類のリソグラフィ装置に適用される可能性があると発表した。
広報担当者は「当社は今後も確立されたルールを遵守し、その中で最大の成果を達成するよう努める」と述べた。
レーザーテック株式会社 (6920.T)
レーザーテックは、極端紫外マスクリソグラフィー技術を用いた世界で唯一の半導体検査装置メーカーです。
チップ測定メーカーの収益の70%以上は、インテル(INTC.O)、サムスン電子(005930.KS)、台湾積体電路製造(2330.TW)という大手チップメーカーから来ている。 中国での売上高は世界売上高の10%にも満たない。
レーザーテックは、中国での販売量が少ないため、輸出制限が同社に及ぼす影響は「限定的かつ軽微」になるだろうと述べた。
(1ドル=132.9300円)
当社の基準: トムソン・ロイターの信頼原則。